平成20年式 ステップワゴン・スパーダ(RG1) グレード:S Z HDDナビパッケージ
3代目ステップワゴンの最終後期型モデルとなるこちらのスパーダ。
8人乗りでナビ等充実した装備であった為、高価買取に繋がりました。
弊社で買取りとなったきっかけは、弊社で店頭販売していたアルファードに乗り換える事からでした。
このスパーダの買取りは、弊社の前にいくつかの業者に査定をしてもらっていたそうです。
他の業者もなかなかの高査定を提示しておりましたが・・・最終的に弊社が最高値での商談をさせていただきました。
遠賀郡のお客様で、いつも福岡市内に通勤で通われている為、そのついでに弊社へお車をお持込みいただき、引取らせていただきました。
弊社が他社との競合の中、商談を成約する事は多々あります。大手業者等は、一般的なオークション相場を元に買取額を決め、お客様に査定額を提示しているのが一般的です。しかし弊社はそうした流れだけでなく、福岡県内の地域に密着したネットワークで、オークション業者を介さずに取引を行う事により、余分な経費を省く事ができます。その結果、コスト削減出来た分を買取り査定額にプラスして商談することが可能となり、高価買取りが実現するのです。
このスパーダもそうしたネットワークがあったからこそ、どこにも負けない査定額で買取りが可能となりました。
平成20年式のスパーダは、現行型が5代目にあたるので2つ型落ちモデルとなります。
しかし、今回引取りしたものは両側パワースライドドアやナビ、バックカメラなど内容が充実しており、走行距離も4万km台という内容から非常に高査定に繋がりました。
また、内外装も非常に状態良く保たれていた事もプラス評価に繋がりました。
ステップワゴンはホンダの代表的なミニバンですが、グレードによって査定額は大きく変わってきます。
やはりこのスパーダにあたるものは評価が高く、どの世代のものでも需要が高いです。
ただし、中古車評価が付くのは3代目以降のものが殆どといえます。
初代、2代目モデルは現在での需要は低くなっており、多くは廃車としての処分になる事が多くなります。
福岡県内には多くの買取り業者が存在しますが、やはりどこも廃車としての評価をされる所が多いようです。
廃車として処分される場合は、地金=鉄の相場としての買取りが可能。
「廃車・買取ビーファイン」では、このような廃車としてでの買取りでも他社に負けない強みで引取りをしております。
初代、2代目ステップワゴンを処分しようとご検討の方は一度弊社へご相談下さい。担当スタッフがしっかり対応させていただきます。