車輌状況
法人車両で営業車として使用されていたそうです。その為、年式はそんなに古くないのですが、走行距離が18万kmを超えていました。
この度、車輌の入れ替えがあるのでこちらのウイングロードを手放すという事でお問合わせいただきました。
毎日かなりの距離を走り、異なるスタッフが乗り継いでいたので、車輌の外装はぶつけたり、内装も煙草の跡でシートに穴が開いていたりしていました。車検も残り1カ月ほどになっていました。
廃車・買取り引取状況
次の車にこの車両に取り付けてあるナビを移植したいという事でご相談を受けました。今回は自走可能だったので、一度弊社の整備工場まで引取り、そこで取り外し作業を行ってから解体する流れとなりました。
弊社では状況により、このような取り外し作業も無料で対応可能となっております。ただし、弊社提携業者が直接レッカー車やユニック車、積載車で引取るような場合は取り外し作業不可の場合もございます。
まずはお気軽にビーファインスタッフへご相談ください。最善の方法でお応えできるように対応いたします。
スタッフコメント
ウイングロードも現在のもので3代目となっています。1.5Lと1.8Lがあり、相場としては1.8Lのほうが高値で取引されている傾向にあるようです。
ウイングロードは営業車としてだけでなく、一般仕様のものも人気があります。
ボディーカラーが「ブラック」や「ホワイト」のものはプラス評価として
査定され、特に人気があります。
今回引取らせていただいた
法人名義の車輌でも、弊社が代行して抹消の手続きまで完了させております。もちろん費用は一切発生しておりません。